卒業生の皆様へ 中学 WEBパンフレット 高校 WEBパンフレット
 

STUDENT COUNCIL水仙会(生徒会)

水仙会の活動

水仙会(生徒会)では、校訓である清節・感恩・労作の精神に基づき、責任ある自主的活動を行っています。学業に励み教養を高め、公正なる判断力を養い、体力増進と健康の保持に努め、民主的な社会の有為な形成者としての人格を育成することを目的としています。
中女のみんなが、一生に一度しかないJKライフを最高のものにできるよう、水仙会総務一人ひとりの個性を活かしながら活動していきます。生徒の声をしっかりと聞き、他校の生徒会の方々との交流を通じてさまざまな意見を取り入れながら、より良い学校づくりに努めます。
そして、共学化に向けて、中村にもうひとつの『華』を咲かせられるよう、精一杯頑張ります!
高校水仙会会長

高校水仙会会長
加藤 結衣さん

最後の女子校生活!
みなさんが「中村」で良かったと思っていただけるように
精一杯頑張るのでよろしくお願いいたします。
中学水仙会会長

中学水仙会会長
西山 ひなたさん

委員会
副会長
会長の補佐・代理をする他、学校行事やホームルーム委員会の運営、表彰の司会など行います。
書記
会議の内容を書類にまとめ記録を作成し、保管を行います。
会計
総務委員会の会計事務を行います。水仙祭では予算の配布と売上の集計など行います。
生活委員
生徒の自覚を促し、校内外の生活指導にあたります。
美化委員
校内外の清掃、美化及び環境の整美にあたります。清掃の際は中心となって生徒に働きかけます
保健委員
生徒の健康保持・増進に当たります。
体育委員
生徒の一般体育活動の振興を図ります。運動会では中心となって運営を行います。
文化委員
生徒の一般文化活動の振興を図ります。水仙祭では中心となって運営を行います

1年間の主な活動

annual schedule

  • 4

    • 対面式
    • 部活動紹介
    • 前期委員会
    • 運動会準備
  • 6

    • 水仙会総会(高校)
  • 7

    • 運動会
  • 9

    • 水仙会総会(中学)
    • 水仙会総務選挙(高校)
    • 水仙会総務研修
  • 12

    • 予餞会・謝恩会(高校)
    • 学年交流会(中学)
  • 2

    • 水仙会総務選挙(中学)
  • 3

    • 卒業式
    • 水仙祭(文化祭)
    • 次年度部活動紹介準備
    • 次年度対面式準備