卒業生の皆様へ 中学 WEBパンフレット 高校 WEBパンフレット
 

GUIDELINE入試要項

中学校入試要項
(令和8年度※令和7年8月1日現在 生徒募集要項)

入学試験に関すること
総募集人員 60名
令和8年度より校名変更・男女共学とし生徒募集いたします。


中学校入試要項(令和8年生徒募集要項)※令和7年8月1日現在

インターネット出願については こちらをクリック(準備中)

 
入 学 試 験 前期入学試験 後期入学試験
募集人員 50名 10名
試 験 日 令和8年1月6日(火) 令和8年1月18日(日)
試 験 科 目 4教科
(国語・算数・社会・理科)
2教科
(国語・算数)
受 験 料 20,000円 20,000円
出 願 期 間
(インターネット申込期間・
受験料支払期間)
令和7年12月1日(月)9時から

令和7年12月24日(水)17時まで

令和7年12月1日(月)9時から

令和8年 1月17日(土)17時まで

合 格 発 表 日 令和8年1月9日(金) 令和8年1月20日(火)
入学申込金締切日 令和8年1月26日(月) 令和7年1月26日(月)
入学時施設費締切日 令和8年1月26日(月)

※令和7年8月1日現在のものです。必ず最終版をご確認ください。

 

障がい等があって、受験上の配慮や入学後の修学上の配慮等を必要とする場合、本校では希望する対応が難しいこともあるため、出願を考えている場合には、必ず事前にご相談ください。

受験資格
1.令和8年3月小学校卒業見込みの者
2.本校の教育方針を理解し、中・高6ヵ年の一貫教育を希望する者
スカラシップ制度(奨学金)について

《令和7年度実績(令和8年度分については後日改めて掲載いたします)

1.スカラシップ制度
入試の結果によりスカラシップの資格を与えます。奨学金に関しては以下の通りです。
①スカラシップ制度は一貫SVコース、アクティブコースともに適用されます。
②支給対象者は合否結果通知にてお知らせいたします。
③奨学金は入試成績によって、育英A、育英B、育英Cの三種類に分かれます。
④資格については、年度末ごとに適格審査があります。

種 別 入 学 時 年  間
入学申込金 施設費 授業料 維持充実費
育英A 全額支給 全額支給
育英B 半額支給 半額支給
育英C 全額支給

2.中村ハル育英奨学金
本学園の建学の精神を体得し、特に学力の三要素の観点から総合的に優れ、品行方正で学生生徒の模範となる生徒に対して支給します。

3.卒業生子女奨学金
祖父母、父母で二世代以上連続して学校法人中村学園が設立する学校(幼稚園・保育園は除く)を卒業した者の子女で、三世代目として本校に在学中の生徒に支給します。(3年間)
※ 入学後に申請・審査が必要です。
※ 姉妹法人 学校法人中村専修学園が設置する専門学校等は対象外となります。

 

 

 

出願手続

1.出願方法:本校ホームページからのインターネット出願に限ります。
※出願期間内にデータ入力、受験料支払いをお願いいたします。

2.受験料 :20,000円
※インターネット出願時にクレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジー等から選択してください。
(本校窓口での支払いはできません)
※受験料は理由のいかんを問わず返還いたしません。

入学試験の内容と時間
1.試験場 中村学園女子中学校
2.入試科目と時間・配点

[前期入学試験]

 

試験科目 時  間 配  点
集合(各教室) 9:40  
1限 国語 10:00 ~  11:00(60分) 100点
2限 算数 11:20 ~ 12:20(60分) 100点
昼食
3限 社会 13:20 ~ 14:00(40分) 50点
 4限 理科  14:20 ~ 15:00(40分) 50点

※入学試験の内容と時間については令和7年8月1日現在のものです。必ず最終版をご確認ください。

[後期入学試験]

 

試験科目 時  間 配  点
集合(各教室) 9:40  
1限 国語 10:00 ~ 11:00(60分) 100点
2限 算数 11:20~ 12:20(60分) 100点

※入学試験の内容と時間については令和7年8月1日現在のものです。必ず最終版をご確認ください。

3.試験当日の携行品

受験票・筆記用具・上靴・靴を入れる袋・時計(必要な人のみ)

合格発表

1.合格発表日 「前期入学試験」 令和8年1月 9日(金) 9:00~17:00
                         「後期入学試験」 令和8年1月20日(火) 9:00~17:00
                            ※合否の確認方法については本校ホームページ(11月下旬公開予定)をご覧ください。
2.発表方法
① web合否案内システム(スマートフォン・パソコン)にて各自でご確認いただけます。
② 受験生宛に合否結果通知を合格発表日当日の午後にレターパックにて発送いたします。
③電話や窓口での合否に関するお問合せは一切受け付けません。

入学手続
合格者は所定の期間内に入学申込金・入学時施設費を振り込んでください。
 ※入学申込金・入学時施設費を期間内に納入しない場合は入学辞退とみなします。
 ※入学申込金は理由のいかんを問わず返還いたしません。
 ※入学時施設費は令和8年3月31日(火)12時迄に入学辞退の申し出があった場合は全額返還いたします。
合格者招集
合格者へ個別に連絡いたします。

入学試験に伴う個人情報の取り扱いについて
本校に提出される出願書類に記載された個人情報は、個人情報保護法によって細心の注意を払って管理し、入学者選抜に関する業務以外には使用いたしません。
但し、合格して入学手続きが完了した受験生の個人情報は、新入生受け入れ業務に使用いたします。
その他の連絡事項
1.駐車場施設がありませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。
2.試験当日の気象障害や交通障害等の緊急時の対応は、本校ホームページに掲載いたします。