学校法人中村学園 創立記念式典が挙行されました
5月17日の創立記念日に先立ち、中村学園各校において創立記念式典が挙行されました。
学校法人中村学園は、昭和29年福岡高等栄養学校の開校記念式典が催された5月17日を創立記念日としています。
式典では、学校教育と料理研究に邁進し続けた学園祖中村ハル先生の揺るぎない情熱や人となりが紹介されたほか、
ハル先生の信念を成文化した「建学の精神」について述べられました。
中村学園大学・中村学園大学短期大学部では、今年度4月に入学した新入生約1,300名が出席し、厳かな雰囲気の中、式典が執り行われました。
式典は、学園祖 中村ハル先生の生涯を描いたDVDの上映から始まり、続いて学園長による講話がありました。学園長の講話では日本人としての自覚を持って学業等に励んでほしいと、新元号の時代を担う学生へ激励の言葉を贈られました。その後、令和元年度GPA優秀者表彰が行われ、甲斐学長より対象学生に対して表彰が行われました。



中村学園女子中学校・中村学園女子高等学校では、講堂にて全校生徒約1,300名が式典に出席し、壇上には学園祖 中村ハル先生の写真が掲げられ粛々と執り行われました。
式典のはじめに約50年前の学園祖 中村ハル先生の創立記念式典での音声が流れ、生徒や教職員も真剣に聞き入っていました。また、学園長講話では、今年度65周年を迎える学園の歴史やハル先生の思い出話、また、建学の精神・校訓の意味や将来社会の変化を理解し対応できる人になってほしいなどとのお話がありました。式典後、大会議室にて中村ハル育英奨学金授与式が行われ、高校生2名が表彰されました。



中村学園三陽中学校・中村学園三陽高等学校では、体育館にて式典が執り行われました。
式典の始めに学園祖 中村ハル先生が87歳の時の創立記念式典で講演された実際の音声が流され、皆、真剣に耳を傾けていました。続いて、学園長の講話があり、本校の建学の精神や、新元号「令和」についての興味深いお話を伺いました。創立記念式典終了後、中村ハル育英奨学金授与式が執り行われ、高校生1名、中学生1名が表彰されました。


